飯島 英規 議員

令和7年 第1回定例会 03月19日 本会議 一般質問
順序 議席番号・
議員氏名
件名 質問項目 (要旨含む) 再生
3番
飯島英規
桐生市新本庁舎建設請負契約における一般競争入札は、適正に行われたか
01
公共工事の入札及び契約の適正化を図るための措置に関する指針(閣議決定)その第2 入札及び契約の適正化を図るための措置 4―(2)入札金額の内訳書の提出に関すること この適切確認の義務について。誰が、どのように確認したのか?どのような体制で適切確認がおこなわれたのか?
02
公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律第12条建設業者は、公共工事の入札に係る申込みの際に、入札金額の内訳を記載した書面を提出しなければならない。本来建設業者が百パーセント作成しなければならない入札金額内訳書を、行政があらかじめ数量まで準備して建設業者に渡す行為は、この第12条違反にならないのか?
桐生市の入札制度は、適法・公正・公平に運用されているか
01
予定価格、調査基準価格、を事前に公表する制度をやめませんか?
桐生市の補助金行政は適正か
01
各種補助金の検証、見直しを行うための基準づくりに向けた取組、どのようなものですか?